2013春アニソンランキング

【2013春アニソンランキング】
このブログで紹介した2013春アニメのアニソンをランキング形式で発表します!

以前のサイドバーにあったランキングと若干異なっています。(これが完全版です)

一応2013春アニソンは全てチェックしたつもりです。

第9位:ZERO!! はたらく魔王さま! OP
普通に明るくて良い曲ですね!

最初聴いた時は普通かなと思ったのですが、何回か聴いている内に中々良くなってきました! アニメも非常に面白かったです!

第8位:デート・ア・ライブ デート・ア・ライブ OP
カッコよくて良い曲です!

結構評判の良いOPですが、私的にはこのくらいにランクインします!

第7位:Grow Slowly とある科学の超電磁砲S ED
一度聴いた時からいいなと思っていた曲です!

やっぱり超電磁砲の曲にはハズレがありませんね!

第6位:空とキミのメッセージ 翠星のガルガンティア ED
これぞエンディングって曲ですね! エンディングでテンポが遅すぎず、爽やかな曲調でサビが好みの曲は最高です!

ちょうちょ(ChouCho)はよくアニソンを歌っており、当たり曲が多いです!

第5位:この世界は僕らを待っていた 翠星のガルガンティア OP
元気づけられる曲調です!

CDはこの曲目当てでしたが、以外にもB面の方が好みでした笑

第4位:reunion 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 OP
俺妹の曲のOPはやっぱりClariS✕kzのコンビが合ってますね!

結構ironyの方が良かったという声がありますが、個人的にはこの曲の方が好みです!

第3位:Baby Sweet Berry Love 変態王子と笑わない猫。 ED
声が可愛いくて、癖になる曲調です!

誰の作曲かと思えば、私の好きな作曲家の俊龍さんでした!

第2位:Fantastic future 変態王子と笑わない猫。 OP
3位に続き2位も変態王子と笑わない猫。からランクインです!

この曲は中毒性が高いです! 一時期OP映像と一緒にめっちゃ聴いてました笑

アニメ補正は入れないように評価してますので、メロディ自体で考えるとこのくらいが妥当だと私的に思いました。

第1位:sister’s noise とある科学の超電磁砲S OP
トップは超電磁砲のOPです! 超電磁砲のOPは神曲しかありません!

only my railgunとLEVEL5-judgelight-と比べると若干落ちたかなと思いますが、神曲は神曲です! CD買ってから聴きまくりですよ!

fripSideは私のドストライクゾーンの曲が多いので是非是非その他の曲も聴いてみて下さい!

<総評>
この中ではsister’s noiseがずば抜けて好きです!

今期はめっちゃいいなと思う曲が少ない印象です。ランクB+~Aにかけての曲が多いですが、A+以上の曲が1曲しかないです。

あと、革命機ヴァルヴレイヴのOPの曲は?と思うかもしれませんが、私は基本的に女性ボーカルが好きなので、このブログでは女性アーティストだけ紹介する予定です。
男性ボーカルの中ではT.M.Revolutionはかなり好きな方なのですが、革命機ヴァルヴレイヴのOPは上記の理由で除外しました。

この曲を入れるとしたら、第2位にランクインすると思います!

この曲は?とか何か質問、コメントがありましたら、コメント欄にお願いします!

2013春アニソンランキング” への4件のコメント

    • コメントありがとうございます。入れるか迷ったので放置していました汗 改めて聴くと、普通に良いですね! 本日中に追加しておきます! 次回からはちゃんとチェックします汗

  1. とある科学2期挿入歌「stand still」
    ラブライブ挿入歌「No brand girls」
    俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎる「W:Wonder tale」
    僕は友達が少ない2期「Be My Friend」
                  「僕らの翼」
    生徒会の一存Lv.2「Precious」
    個人的に好きな歌なので入れてもらわなくても大丈夫です
    あと、多すぎてすいません

    • コメントありがとうございます。多すぎるのは一向に構いません笑

      とある科学の超電磁砲の挿入歌「stand still」はスローテンポでサビの起伏が少ないので、個人的には好みの曲ではないです。

      ラブライブ!、俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる、僕は友達が少ないNEXT、生徒会の一存 Lv.2は2013冬アニメに分類しているので、このランキングには入りませんよ汗! いずれ2013冬アニソンランキングの項目は作ります!

      「Be My Friend」「僕らの翼」「Precious」はこのブログの評価で言うと、サビ:Cのライン上にいる曲ですのであまり好みではないですね汗

      「W:Wonder tale」は個人的には良曲に入るか入らないかのラインです!

      「No brand girls」は中々好きですね! これも良曲かなという感じです! メロディは好きなんですが、大勢の人が歌っているアイドル色の非常に強い歌は少し苦手です汗

      「W:Wonder tale」と「No brand girls」はいずれこのブログで紹介すると思います!

regazan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>